RMCA-リスクマネジメントの専門家による寄稿、セミナーや研修・講座などの情報

  1. 家計の処方箋 水上敬介
  2. 73 view

第2回 家計の見直し≠節約

今日は家計の見直しに関しての考え方をお話しします。

家計の見直しと節約は似ているようで異なる

“家計の見直し”と“節約”は同じような感じに聞こえるかもしれませんが、厳密には異なるものです。
“毎月の家計の収支が厳しい”というときに真っ先に出てくるのが節約ではないでしょうか。
・こまめに電気を消す
・1円でも安いお店を探す
・趣味は我慢する
・外食は控える
などは割と出てきやすい節約方法かと思います。
さて、これらに共通している考え方があります。ズバリ「我慢」です。

我慢をして、切り詰めてお金を貯めようとする考え方です。“ジリ貧”と言われる状況ですね。
我慢が伴う節約では、“変動費の削減”を行っている場合が多いです。変動費なので意識的に削らなければ効果が出ない点と我慢が伴うのでなかなか続かない点がハードルです。

まず手を付けるべきは固定費の見直し

私は最初に手を付けるべきは固定費の見直しからだと思っています。
例えば生命保険や損害保険などのすでに加入中の保険、現在払っている通信費、電気代やガス代などが固定費にあたります。

固定費の見直しの特徴は、見直しをするときには一時的に少しの手間と時間を要します。しかし、一度見直しをすればそれ以降は意識せずとも経費削減効果があります。
我慢が伴わないこと、意識する必要が無い点からも継続的にメリットが出続けます。

特にこれまで見直しをしたことが無い人であれば、毎日缶コーヒーを我慢して月に3,000円の節約をするよりも、毎月支払う固定費を3,000円下げる方が圧倒的に簡単かつ楽です。
あとは税金と上手に付き合っていく知識をつけ、そこへ向かう行動を起こせばおのずと家計の収支は改善していきます。

まずは“普段よくわからずに払っているお金”に焦点をあて、ご自身の支出と向き合ってみることがスタートだと思います。

家計の処方箋 水上敬介の最近記事

  1. 第2回 家計の見直し≠節約

  2. 第1回 ジワジワ増える家計の負担

最近の記事

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP