![第121回 東京オープンセミナー](../img/seminar/head_img_121.png)
第121回 「戦争と政治、2023展望ーリスクマネジメントから考える」
テーマ:戦争と政治、2023展望ーリスクマネジメントから考える
日 時:2023年1月18日(水)18:30-20:00
会 場:東京都中央区銀座1丁目19-13 丸美屋ビル6F
講 師:宇山 卓栄氏(著作家)
お問合せ:RMCA事務局|TEL:03-6892-4106 |E-mail:info@rmcaj.net
講演内容:ウクライナ戦争や安倍総理暗殺、世界的なインフレ等激動の2022年が終わり新しい2023年が始まります。今だウクライナでの戦争は続いており嫌でも日本と日本企業もその影響を受け続けています。また、日本を取り巻く国際環境は中国と台湾の緊張関係や北朝鮮のミサイル問題など緊張は益々高まっていくことでしょう。
その様な国際環境下、個人も企業もリスク管理の重要性が高まってきます。
そこで新年にあたり著述家であり世界史講師も務め、書籍も多数出されている宇山卓栄氏をお迎えし戦争と政治を中心に新しい年がどんな年になるのか?リスクマネジメント視点から占って頂きます。ぜひ今年はどのような年とすべきかを皆さんで考えましょう!
《講師プロフィール》宇山 卓栄氏(うやま たくえい)
【略歴】1975年、大阪生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代々木ゼミナール世界史科講師を務め、著作家。テレビ、ラジオ、 雑誌、ネットなど各メディアで、時事問題を歴史の視点でわかりやすく解説。
著書に『世界史で読み解く「天皇ブランド」』(悟空出版)、『朝鮮属国史---中国が支配した2000年』(扶桑社新書)、『民族で読み解く世界史』(日本実業出版社)、『王室で読み解く世界史』(日本実業出版社)など、その他著書多数。
セミナー料金
会員種類 | 料金 | |
1 | マスター・CRO・シニア会員 | 無料 |
2 | 法人会員(5名様まで) | 無料 |
3 | 特定会員(FRM・BCM-RM・RREMリスク診断士・FP・保険) | 2,000円 |
4 | 一般会員 | 2,500円 |
5 | 非会員 | 5,000円 |
振込先
振込口座 | みずほ銀行 麹町支店 普通 1038608 |
口座名義 | トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンリスクマネジャーアンドコンサルタントキョウカイ |
【後援】 創新ネットシティ
協会公式HP |
協会公式フェイスブック ※登録願います |
協会公式YouTube ※登録願います |