
オープンセミナー一覧
開催日 | 会場 | 講演内容・講演者 |
2023/10/25 第128回 |
東京 | 腸内環境から始めるリスクマネジメント〜美腸生活によりQOL向上をめざそう 講師:TAKAE(美腸ピラティストレーナー) |
2023/9/8 第127回 |
東京 | 体の歪みから見るリスクマネジメント~動きの癖をチェックしよう 講師:鷹松 香奈子氏(合同会社TKplus 代表社員|TKplus Walking Method 主宰) |
2023/7/26 第126回 |
東京 | いろいろありました。上半期の記者会見(企業・個人)を危機管理広報の視点で振り返る 講師:新田哲史氏(SAKISIRU編集長) |
2023/6/28 第125回 |
東京 | 経済安全保障における技術流出の実態と企業が備えるべきリスク~産業スパイだけではないリスクとその対策とは~ 講師:稲村悠氏(元警視庁公安部捜査官/(一社)日本カウンターインテリジェンス協会代表理事) |
2023/5/30 第124回 |
東京 | 知らないと損をする、リスクマネジメントとしてのLGBT+対策~ポストLGBTとしての「SOGI」の役割~講師:武田英樹氏(ライター/構成作家/LGBT+アドバイザー) |
2023/4/24 第123回 |
東京 | 業界慣例の落とし穴と回避策~五輪談合事件や人気ドラマ「競争の番人」から学ぶ講師:中里浩氏(東京経済大学 現代法学部 教授/元公正取引委員会) |
2023/3/29 RMCA 会員限定 |
東京 | RMCA会員限定 特別セミナー「スタートアップ支援の課題と展望」 講師:吉村隆一郎氏 (経営コンサルタント、「プロフェッショナル企業参謀」代表) |
2023/3/2 第122回 |
東京 | 東電の株主代表訴訟、過去最高額の13兆円賠償命令から考える経営責任 講師:奥山俊宏氏(上智大学教授/ジャーナリスト 元朝日新聞編集委員) |
2023/1/18 第121回 |
東京 | 戦争と政治、2023展望ーリスクマネジメントから考える 講師:宇山 卓栄氏(著作家) |
2022/12/14 第120回 |
東京 | 危機管理のプロと振り返る2022年 世界と日本のリスクとクライシス! 講師:丸谷 元人氏(危機管理コンサルタント) |
2022/11/25 第119回 |
東京 | 経営者必見!日本の消費税の欠陥とインボイス制度導入の影響 講師:桜内文城氏(公認会計士・税理士、元衆議院議員) |
2022/10/5 第118回 |
東京 | 内部通報制度はなぜ機能しなかったのかーオリンパスOBが語る 講師:濱田正晴氏(アムール法律事務所 企業研修講師) |
2022/9/15 第117回 |
東京 | 日本の地政学リスク~オリンピズムで日本のソフトパワーを再考する~ 講師:嘉正空知氏(スポーツ国際開発学(修士)) |
2022/8/30 第116回 |
東京 | 企業のSNSリスク対策~SNSリスクから企業と社員を守るために~ 講師:毎熊典子氏(特定社会保険労務士/RMCA認定上級リスクコンサルタント/JPAC認定プライバシーコンサルタント) |
2022/6/28 第115回 |
東京 | 健康リスクを考える、人生100年時代を元気で健康に生きる ~食べながら痩せる白米ダイエットセミナー~ 講師:木村悠氏(元世界ライトフライ級チャンピオン/株式会社ReStart代表取締役) |
2022/5/31 第114回 |
東京 | 6月1日改正 公益通報者保護法どう変わる? 講師:松本一成氏(RMCA副理事長/ARICEホールディングス代表取締役) |
2022/5/18 第113回 |
東京 | 賢い患者になるための医療安全に関する基礎知識 ~医療従事者と上手に付き合う方法~ 講師:武藤朋子氏(一般社団法人ライフコネクト理事) |
2022/2/28 第112回 |
東京 | 海外進出企業の安全対策とセキュリティ・危機管理マネージャーの実務 講師:丸谷 元人氏(危機管理コンサルタント) |
2022/1/19 第111回 |
東京 | 水資源問題の現状と対策 講師:手束 聡子氏(千葉科学大学危機管理学部准教授) |
2021/9/30 第110回 |
東京 | なぜ今予防医学が大切なのか-健康を守る上で大切なこと 講師:中田 航太郎氏:株式会社ウェルネス代表取締役医師(内科) |
2021/9/17 第109回 |
東京 | 最近の炎上傾向と企業のリスク
講師:吉野ヒロ子氏(帝京大学文学部社会学科准教授・内外切抜通信社特別研究員・日本広報学会理事) |
2021/8/30 第108回 |
東京 | 探偵事務所が扱った最新”企業トラブル”事例紹介
講師:金澤秀則氏(株式会社児玉総合情報事務所代表) |
2021/6/23 第107回 |
東京 | 令和版 公式文章の書き方 ―70年ぶりの大改定に即して―
講師:小田順子氏(株式会社ことのは本舗代表取締役) |
2021/3/18 特別企画 |
東京 | RMCAシンポジウム2021「ウィズコロナ時代における企業と個人のリスクマネジメント」 参加費:無料 |
2020/12/15 第106回 |
東京 | ニューノーマル時代のSDGs~持続可能な社会へ、企業としての向き合い方~
講師:宮下 律江(株式会社エターナリア代表取締役社長) |
2020/10/29 第105回 |
東京 | テレワークで仕事する人、しない人~仕事する人を育てるには?~
講師:嶋谷 光洋(CrazyTeams株式会社 代表取締役社長) |
2020/9/25 第104回 |
東京 | 米国のコロナ対策は失敗したのか?
講師:五十嵐 仁(千葉科学大学危機管理学科 講師) |
2020/7/28 第103回 |
東京 | 「新型コロナウイルス」の勝組と負け組とこれから
講師:矢野 新一(NO.1戦略研究所 所長) |
2020/6/29 第102回 |
東京 | 「新型コロナウイルス感染症」現状と今後の展望
講師:森 博威(内科医師) |
2020/5/27 第101回 |
東京 | 「まさかのときに問われる自分軸」
講師:柴﨑かずたか(深層心理トレーナー) |
2020/4/28 第100回 |
東京 | 「中国とどう付き合うか、カントリーリスクと戦略的思考」 講師:中川コージ氏(戦略科学者、マッドサイエンティスト) |
2019/12/4 第99回 |
東京 | 「美味しく食べて、いつまでも健康に!」~健康寿命の延伸に必要な食~ 講師:高橋和久氏・木山純子氏 |
2019/11/25 | 大阪 | 中小零細事業者が知っておくべきリスクマネジメントの基礎 講師:奥田雅也氏 |
2019/10/25 第98回 |
東京 | 表情・顔筋リスクをマネジメント 講師:Katsuyo氏(フェイスアナリスト/顔筋コーディネイト考案者) |
2019/9/26 第97回 |
東京 | ここは知っておきたい!改正出入国管理法施行『外国人雇用の留意点』 講師:毎熊典子氏 フランテック社会保険労務士事務所代表 |
2019/8/276 第96回 |
東京 | 「中国の環境政策と日系企業の対応実情」 講師:江頭利将氏 上海清環環保科技有限公司 総経理 |
2019/7/24 第95回 |
東京 | 東京オリンピックまで1年!民間企業で考えるべきテロ・危機管理対策 講師:ウィリアムJ.ヤング氏(株)ラムライン代表取締役 |
2019/6/20 第94回 |
東京 | 「バブル経済事件の深層」何が平成の日本経済を変えたのか 講師:奥山俊宏氏(朝日新聞 編集委員) |
2019/5/31 第93回 |
東京 | 科学的データで見る炎上とクチコミの対処法 『炎上とクチコミの経済学』より 講師:山口真一博士(経済学) |
2019/4/25 第92回 |
東京 | においのリスクマネジメント ~スメルハラスメント時代到来、香りで働き改革を~ 講師:青木恵氏 |
2019/3/26 第91回 |
東京 | ゴーン問題でも話題“司法取引”本格始動! 講師:村上康聡氏 |
2019/2/6 第90回 |
東京 | ビジネスパーソンが備えるべき”勝つための情報学” ~フェイクニュースに騙されない方法~ 講師:山村明義氏 |
2018/12/20 第89回 |
東京 | 公開収録 2018年の事件事故報道を振り返る ~何が報道されたか、どんな時代なのか~ 司会 :石川慶子、相馬清隆(RMCA理事) |
2018/11/20 | 大坂 | 中小企業のリスクマネジメント 講師:永田竜也氏・木村・永田法律事務所 弁護士 |
2018/10/26 第88回 |
東京 | ブロックチェーン最新トレンド解説 ~社会基盤を変える技術と活用事例を知る~ 講師:岩村郁雄氏 日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社 サービスマネジメント・エバンジェリスト |
2018/9/26 第87回 |
東京 | 中小企業における法務リスク対策~法務費用保険の活用~ 講師:榛沢知司氏 エール少額短期保険(株)代表取締役 |
2018/8/28 第86回 |
東京 | 最新の企業評価論とBCPによる企業価値向上とは? 講師:佐藤和彦氏 BRFスタンダード統計株式会社 代表取締役 |
2018/7/24 第85回 |
東京 | 元警察官に学ぶ!「東京オリンピックに向けて出来る」民間テロ対策 講師:田丸誠氏(株)誠・シークレットサービスコンサルティング |
2018/5/29 第84回 |
東京 | 「秘密解除 ロッキード事件」著者が語る。公文書管理とガバナンス日米比較 講師:奥山俊宏氏(朝日新聞 編集委員) |
2018/4/27 第83回 |
東京 | サイバー世界の無法地帯、ダークウェブの実態を知る! 講師:松浦洋一氏(株式会社テリロジーワークス 代表取締役) |
2018/3/16 第82回 |
東京 | 健康文化が企業ブランドになる時代 講師:菊池きよえ氏(保健師・看護師/グラクソ・スミスクライン健保組合) |
2018/2/2 第81回 |
東京 | 未来社会と日本経済 講師:松田学氏(東京大学大学院客員教授、元衆議院議員) |
2017/11/29 | 大阪 | 相続の落とし穴!あなたの知らない相続に潜む、隠れたリスク 講師:椎葉基史氏 (司法書士、宅地建物取引主任者、認定相続アトハイサー) |
2017/12/8 第80回 |
東京 | 外見リスクマネジメントの重要性と進め方 講師:石川慶子氏(広報コンサルタント/RMCA理事(有)シン取締役社長) |
2017/10/2 第79回 |
東京 | AI最新トレンド解説~すでに身近になっているサービスから考える~ 講師:岩村郁雄氏 (日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社 サービスマネジメント・エバンジェリスト) |
2017/8/2 第78回 |
東京 | ~企業を守る!~「生命保険を活用したリスクマネジメント」 講師:奥田雅也氏(株式会社FPイノベーション/RMCA理事) |
2017/6/27 第77回 |
東京 | 中小企業向け「内部通報制度の導入・運用」 講師:由井照彦氏(太陽コスモ法律事務所/弁護士) |