
第127回 体の歪みから見るリスクマネジメント~動きの癖をチェックしよう
テーマ:「体の歪みから見るリスクマネジメント~動きの癖をチェックしよう」
日 時:2023年9月8日(金)18:30-20:00
会 場:東京都中央区銀座1丁目19-13 丸美屋ビル6F
※オンラインZOOM配信は有料(¥2,000)
講 師:鷹松 香奈子氏(合同会社TKplus 代表社員|TKplus Walking Method 主宰)
お問合せ:RMCA事務局|TEL:03-6892-4106 |E-mail:info@rmcaj.net
講演内容:みなさんはご自身の体の歪みやその原因について考えたことはありますか?
毎日の動きが体のさまざまな歪みをもたらし、放置しておくと見た目の悪さだけではなく、体調の悪さにつながってきてしまいます。経営の観点からしても、体調が悪ければ、仕事の生産性が落ちてしまいます。社員の健康に配慮することが、企業の成長にもつながるとする「健康経営」の考え方の観点からも体の歪みの原因、動きの癖を発見し、改善していくことに関心をもってもよいのではないでしょうか。実は一番コストパフォーマンスがいいかもしれません。そこで、今回は、元パリコレモデルで当協会の認定講師の資格も取得するという異色の経歴の持ち主である鷹松香奈子さんに歪みの発見と改善方法について解説していただきます。
<主な内容>
①自分の体の歪みを知る:まず自分の体の歪みを知る → 2人1組になってお互いにチェックをする
②なぜ体は歪むのか:原因と対策を説明
③歪みからくる体への影響:姿勢と血流を整える → 体への影響について
④脳と体の関係
⑤実践 → 正しい姿勢の取り方を覚える
【講師】鷹松香奈子氏:合同会社TKplus 代表社員|TKplus Walking Method 主宰
20歳でモデルデビューし、エルメス、シャネル、ディオール、イッセイミヤケなど東京コレクション・パリコレクション他、国内外のコレクションに出演。モデルの経験を活かし、ウォーキングディレクターとして、スクール運営、企業研修やイベントでのトークショーなど各方面で約1万人以上に対し活動。現在「スマートアクト・ディレクター」として、非言語の表現方法として、魅せる動きに特化し、個々の演出拘り、全体像をグレードアップさせるために活動。
*スマートアクトとは:周りからどう見えているかを意識し、自分の思いや考えを効果的に伝えるため、身体の動き全体をバランス良く使っていくこと
セミナー料金
会員種類 | 料金 | |
1 | マスター・CRO・シニア会員 | 無料 |
2 | 法人会員(5名様まで) | 無料 |
3 | 特定会員(FRM・BCM-RM・RREMリスク診断士・FP・保険) | 2,000円 |
4 | 一般会員 | 2,500円 |
5 | 非会員 | 5,000円 |
※ZOOMでの参加は一部会員(会員種別1・2・3・4)を除き一律2,000円となります。
振込先
振込口座 | みずほ銀行 麹町支店 普通 1038608 |
口座名義 | トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンリスクマネジャーアンドコンサルタントキョウカイ |
【後援】 創新ネットシティ
協会公式HP |
協会公式フェイスブック ※登録願います |
協会公式YouTube ※登録願います |