第138回 東京オープンセミナー
HOME > 第138回 東京オープンセミナー

第138回 企業が備えるべき防犯について改めて考える

三好康次

日 時:2025年3月26日(水)19:30-20:15
会 場:日比谷図書文化館 4階セミナールームB ※【地図はこちら】
講 師:上道光貴氏(誠・シークレット・サービス・コンサルティング警備部護身術師範)
お問合せ:RMCA事務局|TEL:03-6892-4106
     E-mail:info@rmcaj.net

【講演内容】
最近の事件の傾向から、具体的な危険要素を個人、企業が備えるべき防犯の知識を共有します。危機的状況に陥った際の対処ではなく、危機的状況を回避するための行動の重要性を、事例や法令を交えながら紹介します。締めには、防犯具にも触れていただきます。

【講 師】上道光貴(うわみち こうき)
元神奈川県警察官、第一機動隊銃器対策部隊出身。
<警備実績紹介>
原子力発電所警備、アフリカ開発会議会場警備、伊勢志摩サミット、天皇皇后両陛下(現上皇皇后両陛下)周辺警備、G20財務大臣会議会場警備、他。 退職後は国際ボディガード協会メンバーシップを取得。セキュリティ部門に従事しながら、護身術などのインストラクターとして活動。現役自衛官、警察官、警備業従事者、医療施設、教育機関職員等、延べ300名以上に護身術指導を実施。陸上自衛隊での訓練や複数の武術等も経験。安心、安全を守るために、警備、警護、防犯指導に邁進している。

RMCAオープンセミナー

セミナー料金

会員種類 料金
1 マスター・CRO・シニア会員 無料
法人会員(5名様まで) 無料
特定会員(FRM・BCM-RM・RREMリスク診断士・FP・保険) 2,000円
一般会員 2,500円
5 非会員 5,000円

※ZOOMでの参加は非会員2,000円、会員は無料です。


振込先

振込口座 みずほ銀行 麹町支店 普通 1038608
口座名義 トクテイヒエイリカツドウホウジン ニホンリスクマネジャーアンドコンサルタントキョウカイ

【後援】 創新ネットシティ

協会公式HP
協会公式フェイスブック ※登録願います
協会公式YouTube ※登録願います

RMCAオープンセミナー

FAX申込

ページトップに戻る