- わが国クレジットカードの歩み 風間眞一
- 161 view
第10回 完クレジットカードのさらなる発展に期待
【さまざまなICカード決済に対応】クレジットカード業界が進めるカードのIC化。狙いは、セキュリティー性能に優れて偽造されにくいICカードの特長を生かし、カー…
【さまざまなICカード決済に対応】クレジットカード業界が進めるカードのIC化。狙いは、セキュリティー性能に優れて偽造されにくいICカードの特長を生かし、カー…
【バブル崩壊後も堅調な伸び】1980年代後半に始まった平成景気が90年代に入って陰りを見せる。株価下落が続き、膨張を続けた株式市場が終焉を迎えた。“バブル崩…
【CAT、CDの相互利用が進展】クレジットカードの本格的な普及が始まった1980年代以降、カード業界ではカードの不正利用防止に向けた動きが活発化した。第一弾…
【銀行法改正で進む銀行系カードのFC化】クレジットカード会社が全国で会員・加盟店の獲得にしのぎを削っていた1980年代、カード業界に大きなインパクトを与える…
【モノが売れない時代、カード事業に注力】 1973年に第4次中東戦争が勃発し、オイルショックの影響で狂乱物価が社会を襲った。“モノが売れない時代”の到来で、…
【百貨店の自社カードが続々誕生】大衆消費社会の到来が叫ばれた1960年代。家電や家具など耐久消費財はもとより、衣食、レジャーなどあらゆる分野で人々の購買意欲…
【最初の国際カードは外貨預託方式】クレジットカードが国内外で支障なく使えるのは当たり前。だが、そこに至る道のりは決して平たんではなかった。最初の“国際カード…
【プラスチックカードの始まり】手探り状態で始まったわが国のクレジットカード。知識に乏しかった時代に苦労を重ねながらも、その後のカードの発展につながるもろもろ…
【都銀のカード会社設立が相次ぐ】戦後の復興期を経て、経済の高度成長期に入った1960年代、わが国は「大量生産、大量消費」の時代を迎えていた。家電を中心に耐久…
【1960年に誕生した紙製クレジットカード】クレジットカードの利用が好調だ。2018年の国内におけるクレジットカード・ショッピングの取扱い高は、前年比14.…